白山道場・興禅護国会 主催 
 
   

お知らせ (令和7年3月23日一部改訂)

 2011年より白山道場で開催され、2020年のコロナ禍以降休止となっております「坐禅の集い」(興禅護国会と白山道場坐禅会との共同主催)ですが、コロナ明けの2024年に再開を図りましたが、白山道場のご事情により同所における開催は不可能となりました。坐禅、参禅、提唱のできる他の寺院、施設を探しましたが、坐布等備品の管理や会場費の問題もあり、相応しい代替会場は見つかりませんでした。

 興禅護国会といたしましては、現時点で可能な再開のあり方を横田南嶺老師とご相談し、「早稲田大学・戸山キャンパス」の講義室を会場として、「臨済録」の講話のみ年5回開催することと致しました。坐禅と入室参禅はありません。

 今年度の日程は、4月14日(月)、6月16日(月)、8月18日(月)10月13日(月)12月22日(月)。
 時間はいずれも、午前10:30~11:30となっております。

 本年度は南嶺老師の土・日の予定は既にすべて決まっており、やむなく月曜日午前中となった次第です。

 今回の「臨済録講話」の参加者は、これまでの「興禅護国会」および「白山道場坐禅会」の会員の皆様に限定したいという南嶺老師のご意向により、原則として当会員(登録会員、自由会員)に限らせていただきます。必ずご予約ください。
会費は、登録会員につきましては年会費 3,000円、当日参加の自由会員は一回1,000円とさせていただきます。

 早稲田大学講義室の詳細につきましては、メールにて追ってお知らせいたします。

講本準備の関係上、以下のメールアドレスから、先ずは4月14日(月)分を、4月7日までにご予約下さい。
hkato1most@yahoo.co.jp
(事務局・加藤秀人まで Tel 090-6538-0433)

合掌





※ 当会は、白山道場においては中止となりました


会場
     龍雲院・白山道場
     東京都文京区白山5-5-5

     TEL 03-3812-5946

開催日
     

時間
     

師家
     円覚寺派管長
     青松軒 横田南嶺老師
 


提唱
     臨済録

会費
         


お知らせ

 2020年1月 2011年に始まった碧厳録提唱は、2020年1月で講了になりました。
2月からは、宗祖・臨済義玄禅師の「臨済録」提唱がスタートします。
禅の至宝・臨済録、お聞き逃しございませんよう。合掌
      2月 2月29日、3月7日の禅会は、新型コロナウイルスの蔓延に配慮して、中止となりました。
      2月29日 2月29日、正午頃、慈雲老大師(足立大進・前円覚寺派管長)が遷化なさいました。当禅会の先々代の師家であらせられました。ここに謹んでご冥福をお祈り申し上げます。九拝。
      3月21日 4月11日以降の禅会も、新型コロナウィルス感染拡大に鑑みまして、当面の間、開催を見合わせることとなりました。
再開の時期につきましては、分かり次第、当ホームページでお知らせさせていただきます。
 2025年1月 諸般の事情により、白山道場・坐禅の集いは中止となりました。
新たに、早稲田大学において、横田南嶺老師の臨済録講話がスタートします。


こころに罣礙無し 坐禅の集いとは 白山道場について 興禅護国会について 交通案内 リンク集